忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
遠距離から超近距離になった2人の日々です。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
New Entry
2010/08/25 ---- 引っ越しました。
2010/07/22 ---- 峠越え
2010/07/18 ---- 予告
2010/06/20 ---- ボールとヨダレと私。
2010/05/20 ---- 看板犬は看板サイズでまさに看板犬だった。
2010/05/09 ---- 花はいうほどないみたいなんです
2010/05/03 ---- 旅 2010
2010/04/29 ---- れん
2010/04/17 ---- なにもかわらん。
2010/04/16 ---- さんじっさい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。アキです。
ご無沙汰しておりました。

風邪ひいたんで、私もバカじゃありません。

違う。

バカなんで自己管理が出来ずに風邪ひきました。
自己管理っていうか何ていうか…。

あれは、先週の木曜日の夜でした。
雨が夜更け過ぎに、雪へと変わったんです。

でも、夜更けの前は、雪へ変わりきってなかったんです。
『雨:雪=7:3』そんな感じ。シチサンですよ。

そんなシチサンの中、
防水率20%程度な服装で、
雪かきという名の、水はねをしました。

靴の中も水浸しで、靴下もビチョビチョになり、
髪の毛もお風呂上がりのようにビチャビチャになり、
それでも着替える事が出来ない状況にいました。

で、風邪をひいた…と。

症状は「咳」のみ。
軽い感じがしません?咳のみって。

ですが、この咳が厄介でした。
寝れないんですよ、毎日。
なので、風邪というよりも、寝不足でフラフラでした。

そんな厄介な風邪も、やっと治ってきました。

「風邪の時はアクエリアスしか飲めない。」
と主張する我侭な私の為に、
冷蔵庫の中にアクエリアスを補充し続けてくれたり、
病院にも駆けつけてくれたコジさん…。

そんなコジさんへの愛を再確認した昨夜、
「今日はコジ好きだよ^-^」と言ったら、
「昨日と明日は…?」とショックを受けていたコジさん…。

「今日は3倍増しで好きなんだよ。」と言ったら、
「3割増しでしょ?」と冷静に正してくれたコジさん…。

そんなコジさんも…風邪をこじらせ…コジらせ…




あぁ。冬だ。
冬だから寒いんだ。
アキなのに冬だから寒いんだ。


おぅ…拍車をかけて寒い。
風邪ぶり返したら大変だわ。
もうやめとこ。

PR
うつしてしまったと嘆かれたが
きっと別ルートできたんでしょう。

わし、昨日から腹が痛い。
たんが出る。

どうも風邪ひいたようだ。

とはいえ
動きまくったせいか
今日はつらくないが
ちょっぴり節々に疲労の気が。

まぁなんてことはない。
アキに比べたら
これぐらいなんてことないのだ。

しかし
オレが風邪。

つまるところ
思ってたよりバカやないってことが
ハッキリした。

なんかよかった^-^

さて風呂の用意してくっかなぁ
そう
詐称とは
事実とは違った年齢だとか
経歴だとかを謳ってしまうことなのだ。

熱ですよ、体温を詐称されてしまいました、わし・・・

なんちゅうか無茶しよるわ。

体調管理はキチンとしなくてはね
あとは観察ですかね。

この
なんかいつもと違うみたいな
微妙なサインてやつを
ワシは見逃しがちかもしれない。


そのへんを
上手にひっくるめて
鈍感だといわれるんでしょうね。

ましてや
どストレートにいわれても
確信がもててないと
そのように捉えなかったりしますから

いったいわしって何者なんだろうかと
思うよ。

とかいいつつ
何者でもいいじゃんか
オレは俺だしとか思ってるあたり
やっぱりオレなんだなぁと
つくづく。

今朝は徒歩で移動中
前をあるく女子小学生に
早歩きされたのよね。

明らかに
よくない方向で意識されてましたわ。

おじさん悪いことなんてなにもしやしないのに。

校門に立つ先生とすれ違う際にも
なんとなく曲者扱いだったような気もする。

まぁ
怪しいものではございません。

ただソレだけがいいたかったのですよ。

そう
怪しいものではございません。

コレホントネ。
昨日は久々に
おでーとの日。

映画をば見に行ってきたわけですよ。

ホッケーのやつね
SMILEってやつね。

苫小牧で撮影されたものでして
見に行った映画館の横だとか裏だとか

オレにもわかる景色がいっぱいでした。

肝心のお話も
子供だからなのか
見ていて純粋に応援したくなるような
そういう気持ちで見ておりました。

みんなのために
誰かの為にって
できるようでなかなか出来ないものですよ。

そんなオレができることは
目障りなオッサンでいないように努力することと

詰め替えパックをボトルに入れ替えすることでしょうかね。

あともう一つ。
念のために。

サボテンのお世話の説明は
ちゃんとするようにね。
きっと皆存じ上げてると思いますが。

私は旅に出ます。
白いものを探しに。
いや、取りに。
まぁ、買いに。

てなワケで
忠犬魂を
ガソリンに変えて
いってくることにしますよ。


みなさんは
Wiiって御存知ですよね。

海の向こう、中華の国で
Wiiならぬ

Vii
というゲーム機があるそうな。

相変わらずというかなんというか。

ちなみこのViiは
Vii威力棒って
いうらしいでっせ。

昨日のテレビの受け売りはいじょうで終了。

で、棒のハナシ。

棒って言ったらイロイロあるけれど
やっぱし
テトリス棒だよね。

そうテトリスですよ。
あのパズルのゲームね。

今どきのは数手先のブロックまで
わかるってんだから
オドロキですよね。

でも見えたところで
オレには
ビッシリと隙間なく埋める構図が
出来上がりませんし
くるくる回してみなきゃ
ぴったりくっつくかもわかりません。


これでは到底アキには勝てそうにないのですよ。

あたまが柔らかくないんですなぁ。

今日はくたびれたおっさんと言われちゃいました・・・

まぁ
言われて当然なほどに
なんていうか緊張感がないというか
結婚してるわけでもないのですが
オープンすぎるっていうか

親しき仲にもがなさすぎっていうか。
くっついてたときに
おもいっきし
ゲフッと
口からなにかを出してしまったりしましてね。

思い返せば
くたびれてるかは定かではないですが
おっさんというのは
確かに。
とおもってしまいましたね。

とはいえども
不仲になったとか
倦怠期になったとかではいないですし

今後もそういったこととは無縁なんですけれども。

あくまで私個人の意見ですが。

最近ね、アキの仕事の話をよく聞きます。
以前からもそれなりに話は聞いていたけれども

勝手な思い込みとしては
仕事での愚痴とか文句を言ってしまうと
きげんが悪いと思われたりしたくないとか
オレといる時ぐらいは
忘れておきたいって
想いがあったんだと思うけれど

~で大変だった。
~で疲れた。

っていう事は
きっとつかれやイライラとかが少しは
和らぐんだと思うので
おおらかな気持ちで
受け止めてやれないかもしれないが
どんどん言って欲しいと
思うわけです。

そうしてもらうことで
心を許してるっても
再確認できるというか
ハナシは聞いてもらえる。
もしくは話をわかってくれる
存在であるとおもってもらえてるんでは?
という気持ちになるからね。

とかいいつつ
仕事場だとかで
オレのことで
頭がイタイとかもらしてるかもしれませんなぁ。








カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ペットうさぎ専門ウェブサイト「うさぎといっしょ」 うさぎブログペット
最新コメント
[08/09 kika]
[04/17 コジチョイ]
[04/17 コジチョイ]
[04/15 kika]
[10/19 コジチョイ]
プロフィール
HN:
コジアキ
性別:
非公開
自己紹介:
★☆コジ☆★
愛知県出身
1980年4月16日生まれ
O型


☆★アキ★☆
北海道出身
1982年8月29日生まれ
O型


★☆ナナ☆★
(ロングコートチワワ・レッド・♀)
北海道出身
2008年4月12日生まれ
 →→→コジアキの娘


☆★アジ子★☆
出身地不明
生年月日不明
でも確実にO型
 →→→突然現れた謎の人物
 →→→カマ言葉
バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © コジアキ日記(仮) All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]