忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
遠距離から超近距離になった2人の日々です。
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
New Entry
2010/08/25 ---- 引っ越しました。
2010/07/22 ---- 峠越え
2010/07/18 ---- 予告
2010/06/20 ---- ボールとヨダレと私。
2010/05/20 ---- 看板犬は看板サイズでまさに看板犬だった。
2010/05/09 ---- 花はいうほどないみたいなんです
2010/05/03 ---- 旅 2010
2010/04/29 ---- れん
2010/04/17 ---- なにもかわらん。
2010/04/16 ---- さんじっさい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝起きて
講習に送り届けて
ガソリン入れて
オイル交換して貰って
おまけにバッテリーを診てくれてたらしく
かなり弱ってますといわれ。。。
タイヤも限界が見えてきてるらしく。。。

部屋の掃除をして
亀の家も掃除して
掃除した後の水槽で
元気そうに泳いでたし。

それから洗車して
久しぶりにすべすべボディになったし。

きれいになった車で
お迎えにあがって
トイザらスでパズルを買って
パネルも買って。

そのあとみんなで寿司食って。
こっちにきての初給料でしたから
日頃の感謝の意を込め
半分ごちそうしまして。

帰ってからDVDを返しに行った先で
ようやく田村くんの本が入荷してたので
アキがすかさずこうてまして。


かえってきて
パズルを組みだしたら

買ったパネルが一回りちいさかった。

パズルを初めて二時間弱で3割できてるわ。
ちなみに1000ピース。

これが私の休日。
わが恋人は
昨日も今日も講習だったために
休みがなかった。

でもパズルに夢中なので
よしとしよう。

これが俺たちの休日。

あ、今日買った
明日の朝飯のメロンパン
これがまたうまい。

明日の朝がたのしみなのだ。


PR

なんてことはないのさ
気を利かせた行動ってわけでもなく

風呂の用意を
と思って
風呂場に行ったらば

詰め替えが目に入って
見事に
シャンプー・リンス・ボディソープ
いずれも
なくなりかけだったもんだから

今入れてしまおう。

気がきいてるよりも
気がついちゃった、えらい?
ってなおももちがつよかったり。

処分してしまってから
このちらしはまずかったかなと
おもったのはいうまでもない

ちなみに
意図的ではないです。
少々ぬれたボトルを
そのままもってきたから
あわてていたのが原因かと・・・

でもおれはみたぞ
相場はかくにんしたさ。

どれも0がいっこ少なかったら
どれだけ世の中ハッピーのなるだろうかと
おもったけど

そんなことしたら
持っている、手に入れる価値がへるんだろうな。

そういう意味では
一番のお役に立てなかったかもしれませんが。

ブランドのちらしは
本来の役目を半分くらい
それ以外の働きはばっちりこなしてくれたんだ。

そう
もういっかい言っておくけれど
すべての行動は

意図的ではない。
のですよ。

こんばんは。活字大好き、アキです。

私は文字・文章を読む事が好きなので、
本だけでなく、新聞も好きなのです。

ですが、私は新聞をとってません。
下に行けば読めますし。
(下=大家さん=親)

まぁ、下よりも会社で毎日読んでます。
退社1時間前、16時前後に夕刊が届きます。
それを私は「友達」と呼び、心待ちにしています。

きたー!私の友達ー!!

とか言ってたら、いつの間にやら上司にまで、

あ、友達きたよ。

と言われたりするようになりました。
隠語…?いや、ちょっと違うか。

まぁ、そんな友達は、誰よりも先に私に読まれます。
プレジデントよりも先に私の元へやってきます。

そして私は、チラシを選んで勝手に持ち帰るんです。
チラシは見てるだけで楽しいから好きだし、
一人暮らしの中で活用される事も多々あります。


さて。
昨日の朝、出勤前の私の部屋にコジがいました。
そして、何をしてるかと思えば、
シャンプー・リンス・ボディーソープの詰め替えをしてました。

詰め替え作業…私…好きなんだけどなぁ…

なんて言ってる場合ではありません。
なんせ私は出勤前ですから。
ゴミを捨てに行く前に、出せるゴミは出してしまおうという、
なんとも気の利いた行動でしたしね。

コジは周りを汚さないように、チラシの上で作業してました。
そう。私の持ち帰った1枚です。
ね。こうやってね、活用されるんですねぇ。

しかしアレですよ。
近所のスーパー・電気屋さん・カー用品店・お寿司屋さん
のチラシが置いてあった中から、
ブランドショップのチラシを使ったのは、意図的ですか…?

おかげ様で、後でじっくり見ようと思っていたのですが、
良い香りが染み付き、しっとり湿ってシワシワになり、
そのままゴミ袋行きを余儀なくされました。


コジ…おねだりされるとでも思ったの?
それとも、夢を見るなって事なの?

ま、たまたまなんでしょうけどね。

すっかりお寝坊さんをしてしまい
メロンソーダ残骸をみられたわけです。

翌朝買って帰ってみると4本冷蔵庫にはいっていて
それはものいいたげな感じ。

おれは申し訳ないと買ってきた2本が
追加され6本に。

そんな6本も昨日のみきった。

てなわけで
補充をしておかなければ。

二人でつかうと
シャンプーだとかも
補充が早いものなんだね。

来月に入る頃には
また買出しに行かなくては!

一緒に行く買い物が
かなり好きなオッサンでした。

何の音もしてなかったんだよ。
暫くね。
だから貸切とか思ったりしたわけで。

そんな心配を消したのが
二人しか乗ってないコースターの
音に気付き、目撃したことでしたね。

正直、絶叫マシンなんていったら
遠慮します組に入っていたであろう私、
乗り物の ザル を豪語するアキに
どこまで付いて行けるかしら
と手始めに乗ったのが
やっぱしジェットコースター。

あのエレベーターで感じるような
フワッと感の何十、何百倍
の無重力感。

正直、逃げ出したかったほどだ。

頭の中で

考えられへんぞ!こんなん!

と一台乗った時点でイッパイイッパイだったのですが
乗り物大好きなアキは待ち時間0を
最大限に活用しだすのです。

数分後には
考えられへんのは考えてる時間がないからだ。
というほどに移動とトイレとタバコ以外は乗り物に。

普段の生活では逆さにぐるぐるまわったり
思いっきり上にふっとんでいったりとか
しないので5台も乗った頃に
すこしだけお腹が揺れる感覚におそわれましたよ。

若干グロッキーになり
もうどうにでもなれや!
と思いながら安全バーに
これでもかってしがみ付くのはやめた。

そうすると
めをつぶってうなることもほとんどなくなり
すごい顔してるよ?と言われることもなくなったのだ。

荒療治ともいえる怒涛の乗り物ラッシュで
怖がらなくなったよ。

キャーっていいつつもニンマリしてるアキの顔が
少し見れたりしましたし。

みなさんお寿司ってどう食べます?
好物で始まり、好物でおわるとか
締めはやっぱりこれだな。とか
あると思うんですけれど
コジアキはどっちかいうと
ひたすら好きなものを入れ替わりで
食べる感じですかね。

それを遊園地でやってきたのです。
お気に入りは複数回乗る。
これはそうでもないけど乗っておく。

さすがに体がびっくりしてるわ。
と言い放つと
コジは乗れる方だよ。
とお褒め?の言葉を頂き
忠犬としては嬉しい限り。

ただそんなタフガールにも
弱点はあるわけで。
オバケ屋敷は
オレの方が余裕でしたよ。
といっても
泣き叫んで座り込んだり走り出したり
してたわけじゃないので
アキも何だかんだで問題なかったようですが

出た後に、
わたしどうしたんだろう・・・
と自らオバケ屋敷に入ろうと歩き出した自分
に疑問を抱いておりました。

見事、恋人の影響で
遊園地が好きになったワタクシ。

家に着いてから
逆さまの景色やら
猛スピードで突っ込む様子を
思い出して、あとあと
ビクビクしてしまい。

オレ、よく乗ってたなぁとつくづく。

来年はもう少し暖かい時期に
行きたいと思います。
狙い目は5月末と9月中ごろですかね?

とにもかくにも
ルスツは最高だったぜ!


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ペットうさぎ専門ウェブサイト「うさぎといっしょ」 うさぎブログペット
最新コメント
[08/09 kika]
[04/17 コジチョイ]
[04/17 コジチョイ]
[04/15 kika]
[10/19 コジチョイ]
プロフィール
HN:
コジアキ
性別:
非公開
自己紹介:
★☆コジ☆★
愛知県出身
1980年4月16日生まれ
O型


☆★アキ★☆
北海道出身
1982年8月29日生まれ
O型


★☆ナナ☆★
(ロングコートチワワ・レッド・♀)
北海道出身
2008年4月12日生まれ
 →→→コジアキの娘


☆★アジ子★☆
出身地不明
生年月日不明
でも確実にO型
 →→→突然現れた謎の人物
 →→→カマ言葉
バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © コジアキ日記(仮) All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]