忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
遠距離から超近距離になった2人の日々です。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
New Entry
2010/08/25 ---- 引っ越しました。
2010/07/22 ---- 峠越え
2010/07/18 ---- 予告
2010/06/20 ---- ボールとヨダレと私。
2010/05/20 ---- 看板犬は看板サイズでまさに看板犬だった。
2010/05/09 ---- 花はいうほどないみたいなんです
2010/05/03 ---- 旅 2010
2010/04/29 ---- れん
2010/04/17 ---- なにもかわらん。
2010/04/16 ---- さんじっさい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼前に
すぐ近くの駅を通過すると連絡があった。
駅に着いてホームにははいっていけるのか?
とかんがえていたところに
パトロールカーだ。

スーツのおじちゃんがなにやらチェックしつつ入り口まえをちょろちょろ
ホームのなかに入ったと思えば
今度はパトカーだ。

何もしていないのに
なんだかおびえてしまうのはなぜなんだろう、
おまけに乗車客ではない様子をみて
不審に思われたかと思っていたら
そうでもなかったようだ。

とにかく歩道橋を越えて反対側のホームへいかなくいては。

アキはそちら側を見て乗ってるそうだったので。
慌てて駆け出してなんとか反対側の階段から
外が見えたとき
まだ離れたところにいる列車を確認したかと
思った矢先
すぐ目の前に列車が現れた。

鈍行でもない特急なので
そらもう早い早い。
案の定車内は見えず
車内からもおれのすがたはわからず。

一瞬で目の前にあらわれたもんで
笑ってしまってるうちに
階段から一歩進んだところで
止まってしまった俺に
この一軒の諸悪の根源があるのです。

しかしながら
あと5時間もしたら帰ってきます。

くれぐれも
居眠りしないようにして待っていよう^-^

PR
旅に出ますって
でかけちゃったので
アキはいません
ひとりです。

もうじき洗車でもしてこようとおもいます。

アキはおっとせいとつーしょっとでした。

メール着て
電話でしっかり目が覚めました。

きづいたらうたたねです。

なんにもしない。っていうか
ぽーっとするのは
いいような気もしますが
やっぱりさみしいし
退屈です。

ぐーたらする性分なんでしょうね、自分。

とにもかくにも
お土産たのしみにしてますので
きをつけて 
そして楽しんできて頂戴ね!
「コレでもかってほどにやsくぁしい」と思われたアキです。

・・・なんのこっちゃ。
・・・まぁ、なんとなくわかりますけど。

いや、昨日のコジの日記を読んで、
私・・・魚に謝ってましたね、そういえば。

釣る気マンマンで釣っておきながら、
謝るというのは・・・優しいとかじゃなくて、
変ですね。おかしいですね。


ただあのー…血が出てたんですよね。

しかも多分それは、
私がグイッと引っ張ってしまったからだと思うんです。

それで、なんだか申し訳ない気がしたとかなんとか。
まだ生きてるのに血が流れてるのは痛々しくてねぇ。

殺して食うくせに、なんともまぁ、おかしなハナシです。


でもアレですよ。
私そんな、ブリッ子したワケじゃないですから。
優しい私をアピールしたワケじゃないですから。


ふむ。長い言い訳だった。


さてはて、お部屋の模様替えですね、えぇ。
まぁあのー・・・近い内に書こうと思ってたんですけど、
先に書かれてしまいましたね。

なので、簡単に感想を言うならば、

イイ。

以上です。

同じように思ってくれてて、
日記にまで書いてくれちゃうぐらいだったので、
本当に良かったなぁと思います^-^


まぁ、そんなこんなで、最後に一曲。

明日わーたぁしは旅にでまぁーすぅ♪
コジとはちぃがう人とふたぁりで♪


いってきまーす。
釣れたことを喜ぶ前に
釣ってしまったことを謝るアキには
感心というか
コレでもかってほどにやsくぁしいと感じましたよ。

釣り上げたからには
おいしくいただくわけですよ。

ぜひとも
またいきたいですな
きっと自信がついたでしょうからね!

そうそう
模様替えしたんですよ。
アキんちのほうですが。

一人がけのソファが中央に陣取ってたんですが
二人で座れるソファがその位置に。

つまるところ
一緒になってソファに座れるようになったわけです。

コレ
いいことです。

とっても。


ということで
アキの帰りが遅い本日なのですが

準備万端にしてお出迎えしたいと思います。

それでは!

中田翔くん!!
うぇるかむ北海道!!


さて。
前回の続きです。

大暴れする虎と馬をなだめつつ、
自然いっぱいの釣堀場へ到着です。

棒の先に糸が、糸の先に針がついてるだけの、
なんとも簡単な竿を手に取ると、

誰でも簡単に釣れますよ~

と言われているようなプレッシャーを感じます。

餌を手渡されるだけで、
何の説明もないっていうのがやっぱり、

どうやっても簡単に釣れますよ~

と言われているようなプレッシャーを感じます。

さて。プレッシャーに負けている場合ではありません。
コジに餌をつけてもらい、投げ入れました。

ビクビクッ

こっ…これは…!!
食いついてるー
魚が私の餌に食いついてるー

投げ入れて早々に、魚が餌を食べたんですよ。

上手に。
そりゃもう、上手に。

横から。

リンゴを丸かじりする感じですよ。
右からパクッ 左からパクッ
最終的に芯だけ残る…そう、針だけが戻ってくる。

餌とられたー

と、コジに餌をつけてもらう事数回…
ついに!!その時がやってきました!!

釣れたんです。


いや、コジが釣ったんですよ。
私が何度も餌を取られて、その度に餌を付けてくれて、
実際あんまり釣ってる時間がなかったハズなのに。

顔を覗かせる、虎と馬。
それでも、めげずに挑み、数分後…

釣れたんです。


いや、またね、コジが2匹目を釣ったんですよ。
つか、コジはあんまり餌だけ取られたりしないんです。

私だけ…やっぱり私だけ…
虎と馬が、完全に出て参りました。

魚にもナメられてるよー

と、弱気になりつつも、励まされ、
何度も何度も餌を付け直してもらい、
竿の上げ方をアドバイスされながら、
それでも何度も何度も餌を取られつつ、

釣れたんです。

いや、私が。この私が。
嬉しいっていうか、ビックリしてしまいまして、
必死になってしまった様子は、
後々、コジに真似されたほどでした。

結局、最終的には2匹ずつ4匹釣り、
お刺身とフライに調理してもらい、家に持ち帰りまして、
家族みんなの夕食になりました。

そして私は、20年越しの虎と馬に別れを告げたのです。

釣堀、超楽しい!!

また行きたいけど、コジと一緒じゃないとダメです。
人一倍、時間かかるんでね…私。

早々に2匹釣り上げてから、
私が同じ2匹釣るまでのかなり長い時間を、
嫌な顔せずに付き合ってくれたコジさん、ありがとう^-^

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ペットうさぎ専門ウェブサイト「うさぎといっしょ」 うさぎブログペット
最新コメント
[08/09 kika]
[04/17 コジチョイ]
[04/17 コジチョイ]
[04/15 kika]
[10/19 コジチョイ]
プロフィール
HN:
コジアキ
性別:
非公開
自己紹介:
★☆コジ☆★
愛知県出身
1980年4月16日生まれ
O型


☆★アキ★☆
北海道出身
1982年8月29日生まれ
O型


★☆ナナ☆★
(ロングコートチワワ・レッド・♀)
北海道出身
2008年4月12日生まれ
 →→→コジアキの娘


☆★アジ子★☆
出身地不明
生年月日不明
でも確実にO型
 →→→突然現れた謎の人物
 →→→カマ言葉
バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © コジアキ日記(仮) All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]